私たちは、病院を受診・相談をされる⽅が、どのような経緯で⼼⾝の不調や苦痛を⽣じるに⾄ったかを、脳と⼼、⾝体環境などの視点から統合的に理解していきます。
診断―治療―リハビリテーションを、精神療法・薬物療法・デイケア・ 作業療法・カウンセリング、栄養指導などに加え、環境調整や社会的資源の活⽤を図って努⼒しています。
その際、地域連携、病院とのコンサルテーション、患者さんが⽣活している地域、さらには専⾨施設との連携を⾏います。
原則的に、通院していただきながら診療を⾏います。
緊急性のある場合には、随時⼊院治療を⾏うようにしております。
次のような症状がありましたら、それは「こころの不調」サインです。当院にご相談ください。
新館1棟 | 精神療養病棟入院料 | 60床 |
---|---|---|
新館2棟 | 精神科急性期治療病棟⼊院料1(医師配置加算) | 48床 |
新館3棟 | 精神療養病棟⼊院料 | 60床 |
新館4棟 | 精神療養病棟⼊院料 | 60床 |
〒064-8536
札幌市中央区南22条西14丁目1番20号
市電「中央図書館」駅より徒歩1分(駐車場あり)
TEL:011-561-0708(代)
FAX:011-552-5710